EVENT
イベント情報
ぎゅっと集めた東美濃 ~ご当地の酒蔵とグルメ大集合!!~
開催日:2025年3月22日(土)23日(日)
時間:AM10:00~PM4:00
会場:テラスゲート土岐まちゆいイベントスペース
内容:地酒(日本酒、クラフトビール、ワイン)の販売・試飲、五平餅、ご当地グルメの販売、美濃焼の展示販売、ステージイベント、特産品販売
東美濃
HIGASHIMINO
日本列島のほぼ中心に位置する、岐阜県美濃の東部エリア
「多 治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・御嵩 町」の6市1町。
緑豊かな山々や山間を流れる清流の大自然、
江戸時代の風情ある古き良き町並み、
戦国時代の面影を残す山 城、
陶磁器などの伝統工芸に四季折々の美食まで、
撮りたい! 食べたい!遊びたい!買いたい!スポットが盛りだくさん!
隣接する各市町がそれぞれ特徴を有しているから、
東美濃には 世代・性別問わず
満喫できる多彩な魅力があふれています。
PICKUP
ピックアップ
-
付知峡 中津川市
エメラルドグリーンに輝く清流と美しい滝を眺める付知峡。「裏木曽県立自然公園」の一部で、「森林浴の森日本100選」、「岐阜県名水50選」、「飛騨美濃紅葉33選」にも選定されている、東海地方を代表する峡谷です。
-
御嵩城址(みたけ城址公園、金峰ふれあいの森) 御嵩町
御嵩城には、権現山城と本陣山城の2つの城があります。築城年代は不詳ですが、小栗信濃守という武将の居城だったといわれています。
-
市之倉さかづき美術館 多治見市
多治見市と瀬戸市の境に位置する市之倉地区は、1000年以上も昔からやきものを作り続けてきた窯元の集落で、盃(さかづき)の産地として知られています。
-
道の駅おばあちゃん市·山岡 恵那市
恵那市山岡町特産の細寒天をはじめ、新鮮な地元野菜やお米、手作りの加工品、工芸品などを販売する道の駅。中でも、地元のおばあちゃんたちが作る惣菜や漬物などが人気です。
-
みたけ華ずし 御嵩町
みたけ華ずしは、御嵩の歴史や文化、豊かな自然を太巻きや細巻き、箱ずしで表現した新しい郷土食です。2007年に御嵩町の新しい名物を考案して街おこしをしようと、地元の住民に声をかけ、作り上げられました。「食体験」を通じて地元・御嵩町を盛り上げています。
#東美濃
インスタグラムで見る 東美濃