-
国史跡 美濃金山城跡 可児市
美濃金山城跡は、約400年前の石垣が当時の姿のまま残されており、戦国時代の息づかいを感じることができる城跡です。2013年に国史跡に指定されました。
-
瑞浪市化石博物館·野外学習地
瑞浪市周辺には、今から2000万~1500万年前の湖や海でできた地層「瑞浪層群」があり、貝、魚、哺乳類、植物などおよそ1500種類におよぶ化石が産出します。瑞浪市化石博物館では、瑞浪層群から発掘された1000種類に及ぶ化石を中心に哺乳類の骨格標本が展示されています。子どもたちに特に人気なのが、間近で見られるデスモスチルスなど恐竜の骨格標本です。
-
湯の華アイランド 可児市
2008年にオープンしたスパリゾート施設。大自然の景観と木曽川を眺めながらの温泉、岩盤浴やエステ、マンガ、インターネットなど充実の施設で楽しむことができます
-
-
-
苗木城跡 中津川市
苗木城跡は、中津川市内を東西に流れる木曽川の右岸、一段を高くそびえる山の上にあります。木曽川から山頂の天守閣までの標高差は約170m。急峻な地形を生かして築かれた山城です。