全スポット 観光 体験 飲食 可児市 御嵩町 多治見市 土岐市 瑞浪市 恵那市 中津川市
体験スポット
-
中山道広重美術館 恵那市
市内の浮世絵収集家、故・田中春雄氏から寄贈を受けた歌川広重の浮世絵版画「田中コレクション」を中心に展示する美術館。世界的に名高い歌川広重の浮世絵作品を収集、保管、研究し、広く一般公開することにより、世界に向けて恵那の町や文化を情報発信していく施設として2001年に開館されました。
-
瑞浪市化石博物館·野外学習地
瑞浪市周辺には、今から2000万~1500万年前の湖や海でできた地層「瑞浪層群」があり、貝、魚、哺乳類、植物などおよそ1500種類におよぶ化石が産出します。瑞浪市化石博物館では、瑞浪層群から発掘された1000種類に及ぶ化石を中心に哺乳類の骨格標本が展示されています。子どもたちに特に人気なのが、間近で見られるデスモスチルスなど恐竜の骨格標本です。
-
安土桃山陶磁の里 ヴォイス工房 多治見市
ヴォイス工房は、多治見市の東部に位置する「安土桃山陶磁の里公園」の中にあります。駐車場は、隣接する多治見市美濃焼ミュージアムを利用しましょう。
-
わくわく体験館 可児市
緑豊かな「ささゆりクリーンパーク」の中にあるわくわく体験館は、ガラス工芸が体験できるガラス工房や体育室、宿泊施設があり、子どもから大人まで楽しくお過ごしいただけます。
-
みたけ華ずし 御嵩町
みたけ華ずしは、御嵩の歴史や文化、豊かな自然を太巻きや細巻き、箱ずしで表現した新しい郷土食です。2007年に御嵩町の新しい名物を考案して街おこしをしようと、地元の住民に声をかけ、作り上げられました。「食体験」を通じて地元・御嵩町を盛り上げています。
-
くしはら温泉ささゆりの湯 恵那市
恵那市の最南端に位置する串原地区で、標高464mの山頂に建つ日帰り温泉施設「くしはら温泉 ささゆりの湯」。柔らかくツルツルとした肌触りの美人湯として知られ、雄大な自然を望む展望露天風呂やジャグジーバス、泡風呂、身体の芯からぽかぽか温めてくれる薬湯などのお風呂を満喫できます。